




きたい音楽教室の想いと指導方針
お教室が生徒1人1人の居場所になって欲しい!
私のすべての指導は、ここから始まっています。ピアノレッスンを通して、生きる力をつけることができます。小さな「できた!」の積み重ねが、やがて大きな力となって、きっと生徒さんの自信につながっていきます。
私はこれまでの人生で、何度も音楽に心癒され、励まされてきました。音楽が共にあったからこそ、充実した人生を送れているといっても過言ではありません。
そんな音楽の魅力をひとりでも多くの人に知ってもらいたい…。どんなときも、一緒に少しずつ前進していきます。安心して通われてください。
目先の結果にとらわれず、10年、20年という長いスパンで、それぞれのペースに合った成長を共にしていけたらと願っています。
ピアノは一生楽しみながら演奏していくことができます。
生徒が、いつの日かピアノ教室から自立して自分で演奏することを楽しんでいけるように。そのお手伝いを出来る限りしていきたいと思っています。
講師紹介
略歴
略歴
略歴
略歴
2004年よりピアノ教室をしています。現在、2歳から80歳までの幅広い年齢層の方に通っていただいています。
2015年より、世界3大名器であるスタインウェイでレッスンし、最初から豊かな響きを感じていただいています。